企業情報
企業名 | 株式会社NS・コンピュータサービス |
---|---|
所在地 | 〒940-0045 新潟県長岡市金房3丁目3番2号 |
代表者名 | 佐々木修 |
業種 | 情報通信業 |
事業概要 |
◆組込み技術(メータ、HUD等の車載機器のソフトウェア開発等 |
従業員数 | 605名(2025年4月時点) |
就業環境の取り組み | ハッピー・パートナー企業,イクメン応援プラス認定,子育て応援プラス認定,えるぼし認定企業 |
ウェブサイト | https://nscs.jp/ |
インターンシップではどんな体験ができますか?
★選べる4コース!ITの世界を知る2027卒向け夏インターン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①知識ゼロからでもITエンジニアとしての可能性に出会える1d
ITの仕事 = プログラミングだけじゃない!
1日でIT業界の全体像からプロジェクトのリアルまでお伝えし、
<プログラム>
・悩みを解決!就活セミナー
・身近な事例で学ぶSEの仕事
・プログラミング体験
・プロジェクトマネジメントの極意
②社会を支えるITインフラとは?ネットワーク構築の仕事に触れ
ITシステムに必要不可欠となるITインフラ(ネットワークやサ
<プログラム>
・無線ネットワーク環境構築体験
・電波測定体験
・データセンター見学
・若手社員との座談会
③車載機器(デジタルメータ)C言語組込みプログラミング5da
当社の主力事業の一つである車載メータ開発を実務に近い形で体験
<プログラム>
・組込みソフト開発基礎講座
・プログラミング個人演習
・チーム開発・成果発表
・若手社員との座談会
④IT技術でモノを動かす!1日で本格プログラミング体験
車載メータの開発を通して、組込み技術におけるアルゴリズムやプ
<プログラム>
・オープニング
・プログラミングとは?
・実際にやってみよう
・これからの業界動向を知ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御社の事業内容や注力している点を教えてください
私たちは自動車やオートバイのメータ製造トップクラスを誇る日本
人材育成に積極的に取り組んでおり、内定期間から行う充実した研
どんな学生に参加してほしいですか?
参加条件はありません。
IT業界に少しでも興味がある方は、学歴や専攻問わずどなたでも
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
若手社員でもやりたい仕事にチャレンジできる風通しの良い職場で
インターンシップ情報
実施時期 (2025年4月~2026年3月) | 6月、7月、8月、9月 |
---|---|
実施期間 | 1日(仕事体験)、5日(1週間) |
実施エリア | 新潟市、長岡市、オンライン |
実施場所への交通手段 | 電車、バス |
アクセス方法、最寄駅・バス停
|
長岡市開催:本社 JR長岡駅より徒歩約15分 市内事業所 南陽2丁目バス停より徒歩約1分 新潟市開催:新潟センター JR新潟駅より徒歩約10分 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
受入制限・条件 | ◆エントリー方法 以下URLよりお申込みください。 インターンシップ特設サイト:https://nscs.jp/ マイナビ2027:https://job.mynavi.jp |
交通費・宿泊費の支給 | 5daysコースのみ支給あり ※条件付き |
その他企業からのサポート | |
報酬の有無 | 報酬なし |