企業情報
企業名 | 大栄産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒946-0035 新潟県魚沼市十日町550番地 |
代表者名 | 代表取締役社長 櫻井馨 |
業種 | 製造業, 建設業 |
事業概要 | ・建築用プレキャストコンクリート製品製造 ・建設事業 ・エネルギー事業 |
従業員数 | 65名 |
ウェブサイト | https://daieisng-recruit.com/ |
インターンシップではどんな体験ができますか?
①設計職体験(初級編)
・CADという図面作成ツールを使って、有名キャラクターを描いてみる
・先輩社員と座談会で仕事のリアルを根掘り葉掘り聞いてみよう!
②設計職体験(上級編)
・設計職が実際に行っているまさに実務を体験
・設計職メンバーがマンツーマンで2日間付き添います
③~計画中~
・社長講和
・先輩社員座談会
御社の事業内容や注力している点を教えてください
【事業内容】
新潟にいながら、誰もが知る、「あの」建物も「あの」建物も作ってきた!と
誇りをもてる仕事です。建設業の弱点を補える当社の役割は地域貢献、
さらにはそれ以上の社会貢献ができる、
多くの人々の生活を支えることができる仕事です!
【注力している点】
「総力結集」
個々の力のイイトコロを持ち寄ってよいチーム作りをしようと考え、
エマジェネティックスを取り入れています。
どんな学生に参加してほしいですか?
・自分の可能性を広げたい・見つけたい方
・ものづくりの面白さを感じてみたい方
・建設業&製造業の働くイメージが全くない方
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
「メリハリ」がとてもあります!
休憩時間やプライベート時間は「わちゃわちゃ」としていますが、
いざ作るとなるとみんなの目つきががらりと変わり集中しています。
普段から「わちゃわちゃ」とできる関係性だからこそ、
細かなコミュニケーションが行き渡る雰囲気です。
インターンシップ情報
実施時期 (2022年7月~2023年3月) | 10月, 11月, 12月, 1月, 2月 |
---|---|
実施期間 | 1日(仕事体験), 2日 |
実施エリア | 魚沼市, 南魚沼市 |
実施場所への交通手段 | 自家用車, 電車, バス |
アクセス方法、最寄駅・バス停
|
【自家用車でご来社の方】 【電車・バスでご来社の方】 |
受入対象学生 | 大学生, 短大生, 専門学校生, 高等専門学校生, 大学院生 |
受入制限・条件 | 設計職上級編のみ、CADツールを使用経験がある方のみとさせていただきます。 |
交通費・宿泊費の支給 | 社内規定にのっとり、交通費支給 |
その他企業からのサポート | 電車でご来社の方には浦佐駅まで送迎いたします |
報酬の有無 | 無し |