企業情報
企業名 | 株式会社ナンバ |
---|---|
所在地 | 〒940-2311 新潟県長岡市三島新保633番地1 |
代表者名 | 難波 俊輔 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | ナンバは、冷凍・冷蔵、空調、厨房を中心とした設備の設計・施工 新潟県内を中心に、スーパーマーケット、コンビニ、飲食店、食品 ナンバでは、その他にも、環境問題への事業として「フロン漏えい |
従業員数 | 59名 |
就業環境の取り組み | ハッピー・パートナー企業, イクメン応援プラス認定 |
ウェブサイト | https://nanba1.jp/ |
インターンシップではどんな体験ができますか?
「施工管理ってどんなことをしているの?」そんな疑問を、図面作
施工管理の業務に欠かせない図面作成ソフト(CAD)の役割や操
自分で作成した図面を基に、専用の機械を使用して配管の加工して
自分で考え、手を動かし施工管理の業務について理解を深めていた
・図面作成ソフト(CAD)体験
・配管の加工体験
・会社見学
・業界説明
・先輩社員座談会
※スケジュール・内容につきましては、変更となる場合がございま
御社の事業内容や注力している点を教えてください
ナンバは、創業以来、独自性と独創性を強く打ち出してきた会社で
設備工事業に求められる技術力、対応力、スピードを掛け合わせ、
どんな学生に参加してほしいですか?
建設業に興味がある方は勿論、地元企業に興味がある方、様々な業界について知りたい方・・・・弊社では学年学科問わず学生の皆さんからのご参加をお待ちしております。
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
部署・営業所・グループ会社関係なく、社員が一体となって新入社員をサポートしています。気さくな先輩社員や上司が多く、仕事でのわからないことや不安なことなど相談しやすい環境です。
インターンシップ情報
実施時期 (2023年4月~2024年3月) |
8月、9月、1月、2月 |
---|---|
実施期間 | 1日(仕事体験) |
実施エリア | 長岡市 |
実施場所への交通手段 | 自家用車, 電車, バス |
アクセス方法、最寄駅・バス停
|
自家用車:長岡北スマートインターより5分 電車:JR長岡駅からの送迎を行っています バス:新保神社前バス定より徒歩5分程度 |
受入対象学生 | 大学生, 短大生, 専門学校生, 高等専門学校生, 大学院生 |
受入制限・条件 | 学年、学部学科問わず |
交通費・宿泊費の支給 | 交通費支給(当日の交通費に限り、上限1万円まで) |
その他企業からのサポート | 昼食支給、長岡駅からの送迎あり |
報酬の有無 | 無し |