企業情報
企業名 | 株式会社廣瀬(HIROSEグループ) |
---|---|
所在地 | 〒950-1102 新潟市西区善久823番地 |
代表者名 | 代表取締役社長 廣瀬 徳男 |
業種 | 建設業、不動産業、物品賃貸業 |
事業概要 | ■土木事業(土木・舗装・管工事等の企画・設計・施工監理) ■建築事業(公共工事・店舗、福祉施設・事務所・工場・マンション他施工監理) ■不動産事業(売買仲介・不動産管理・収益物件などの開発) ■測量業(2・3次元測量・ドローン写真測量 ・地上レーザー測量) ■太陽光発電事業(メガソーラー施工・管理運営他) |
従業員数 |
210名 |
就業環境の取り組み | ハッピー・パートナー企業,ユースエール認定企業 |
ウェブサイト | https://linkbio.co/5041103PvIzTM |
インターンシップではどんな体験ができますか?
理系限定コース、全学部対象コースなど様々なコースあり!
どちらのコースも全学年大歓迎です!!
【 理系対象 】
交通費一律支給あり!1day~10daysまで希望に合わせて開催!
《 コース 》
■技術系総合職 (1)土木コース (2)測量ICTコース (3)建築コース
※(1)~(3)すべて学べるコース有
《 実施内容 》
■会社説明:HIROSEってどんな会社?という疑問にお答えします!
■本社内見学:ユニークな休憩室や社内カフェ等もあるHIROSE本社をご案内します!
■職場見学:先輩社員と一緒に、ICT技術等を活用した土木現場・建築現場へGO!
■仕事体験(例)
□CAD操作/PCを操作してJWなどのソフトを使い図面作成等を体験
□測量体験/ドローンやスキャナ、レベルや墨出し器などを使用し、現場で行っている作業を体験
□現場写真撮影/各工程管理のための写真撮影を体験
□ICT業務体験/遠隔操作、ドローン操作、AR技術体験、3Dデータ作成 等
《 仕事体験で会える社員 》
■土木・測量ICTコース:施工管理、CADオペレーター、測量、現場支援スタッフ 他
■建築コース:施工管理、設計、BIM技術者、現場支援スタッフ 他
【 全学部対象コース 】
今年初の体験型オープン・カンパニー!
「企業研究」「新潟で働く」「地域密着」「まちづくり」「営業系」「総合職」「不動産」など
ひとつでも気になるワードがある方はぜひご参加ください!
《 コース 》
■不動産部門ワークショップ
《 実施内容 》
■会社概要説明
■HIROSEグループの不動産事業のお仕事紹介・見学
■本社オフィス見学
■まちづくりワークショップ(体験)
■質疑応答 等
《 仕事体験で会える社員 》
■営業系総合職
※当日の状況や参加される方の学部により、実施内容や会える先輩社員等が異なりますので予めご了承ください。
――――――――――――――――――――
その他、HIROSEグループ会社の仕事体験・インターンシップ情報も当サイトに掲載中です!
HIROSEグループの『新潟のまちづくり』の様子を「見て・聞いて・体験」してみませんか?
仕事体験・インターンシップへのご参加、心よりお待ちしております!
【仕事体験・インターンシップ募集会社】
■建設・不動産部門 (株)廣瀬
■建設部門 (株)曙建設
■環境リサイクル部門 (株)北陸ジオテック
■不動産・賃貸管理部門 (株)ヒロセの賃貸
■介護・福祉部門 (株)ヒロセの介護
(福)広栄福祉会
御社の事業内容や注力している点を教えてください
◎3年以内新卒定着率100% ◎パパママ育休取得100% ◎様々な福利厚生あり
《 まちづくりをもっとの楽しく、美しく。 》
創業から「信用第一」をモットーに、「もっと楽しく」「より美しい」まちづくりを目指して、努力邁進してきました。 SDGsへの取り組みや、建設・不動産・介護福祉・環境リサイクル・太陽光発電などグループ全体の事業を通じて、時代のニーズに合わせた安心・安全で魅力的なまちづくりに日々励んでおり、社員一人一人が働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。
《 新しい技術や事業など新たな領域にも挑戦しています! 》
公共工事初利用の重機遠隔操作システム等の最新技術や、古町再開発、サウナ事業、商業施設、古民家再生事業など様々な新しい取り組みにも前向きに挑戦している会社です。建設・不動産だけにとらわれない柔軟な視点から新潟のまちづくりに取り組んでおります。
どんな学生に参加してほしいですか?
◎新潟の企業を見てみない
◎まちづくりに興味がある方
◎企業研究を進めたい
◎地域密着型の企業を見てみたい方
◎Uターンの先輩社員の話を聞いてみたい方
◎企業研究などで悩んでいる方
ひとつでも当てはまる方はぜひお気軽にご参加ください!
新潟のまちづくりは、様々な分野から携わることができます!
HIROSEグループで、あなたの『ワクワクするフィールド』を一緒に探してみませんか?
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
新入社員からベテランの社員まで年代に関係なく各部署で活躍しています! また、弊社のスタッフは「新潟が大好き」「新潟のまちをさらに魅力のある街にしたい」「新潟の地域を盛り上げたい」という想いを持った社員が多く在籍しています。
働いているスタッフたちからは「上司や先輩後輩に関係なく話しやすい」「相談がしやすい」という声が多くあり、仕事体験やインターンシップに参加してくださった学生の皆様からも「どの現場に行ってもスタッフや現場の雰囲気が良い」「話しやすい」「明るい人が多い」等と毎回お話しいただいています。
インターンシップ情報
実施時期 (2025年4月~2026年3月) | 8月、9月、11月、12月、1月 |
---|---|
実施期間 | 1日(仕事体験)、2日、3日、4日、5日(1週間)、10日(2週間) |
実施エリア | 新潟市 |
実施場所への交通手段 | 自家用車、電車、バス、その他 |
アクセス方法、最寄駅・バス停
|
自家用車:黒崎インターより約5分 電車:JR新潟駅またはJR青山駅よりバス乗車(大野・白根線または味方線) バス:信濃川大橋西詰バス停より徒歩3分、善久バス停より徒歩5分 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生 |
受入制限・条件 |
■申込方法(①・②両方を行うと申込みが完了となります) ■対象学部学科 《建築コース》 《不動産部門ワークショップ》 ※いずれのコースも全学年大歓迎です! ■(理系コースのみ)保険に加入している方、または当日までに保険加入が可能な方 |
交通費・宿泊費の支給 | 交通費支給あり(一律) ■新潟県内の学校 5,000円 ■新潟県外の学校 10,000円 ※半日コースの交通費支給はございません。予めご了承ください。 |
その他企業からのサポート | ■昼食あり ■作業服貸与 ■夏季冬季等長期休暇に開催あり |
報酬の有無 | 報酬なし |