企業情報
| 企業名 | 株式会社星光堂薬局 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒950-0865 新潟県新潟市中央区本馬越2丁目8-21 2階 | 
| 代表者名 | 佐野徳秀 | 
| 業種 | 卸売業、小売業 | 
| 事業概要 | ・ドラッグストア及び調剤薬局のチェーン運営(ドラッグトップス・サンドラッグ) ・医薬品・化粧品・健康食品・衛生関連品・育児用品・介護用品・文具・日用雑貨・食品等の販売及び処方箋調剤 | 
| 従業員数 | 1018名(パート、アルバイト含む) | 
| 就業環境の取り組み | ハッピー・パートナー企業 | 
| ウェブサイト | https://drugtops.sundrug.co.jp/recruit/index.html | 
インターンシップではどんな体験ができますか?
コース①
対面/1day【売場のしかけ&医薬品販売を知る】
こんな方へおすすめ!一つでも当てはまればご参加ください!
#新潟で働きたい!
#買い物好き
#心理学要素を学びたい
#困っている人のサポートをしたい
#資格を使った接客をしたい
#聞き上手を活かしたい
◎当社の仕事体験のテーマは、「働くイメージと自己理解を深める」
まずは、就業体験と店舗見学を通して、実際の業務や働き方を学ぶことができます!
そして、適性検査やお悩み相談会を通して、自己理解もお手伝いをさせていただきます。
●みなさんついレジ前の商品を手に取ってしまったことありませんか?
売場って実はたくさんの「仕掛け」が潜んでいます。
売場を作るうえでのセオリーや、どうしたらよく売れるのか、、
その構造を理解すると、、、
みなさんの普段の買い物に企業目線も加わりより買い物が楽しくなりますよ!
●医薬品登録販売者とは…?
一言で表すと「医薬品スペシャリストの資格」!
実は入社した社員全員が目指す資格なんです。文系理系問わず取得可能です!
取得後は医薬品の販売員として地域のお客様の健康を支えます。
コース②
WEB/90分【業界・会社説明会】
「いきなり就業体験コースはハードルが高い、、、」
そんな方はまずはこちらのコースにお申込みください!
こんな人におすすめ!
★プログラムのスタートをきりたい方
★ドラッグストア業界や星光堂薬局について知りたい方
本コースではドラッグストアが成長産業といわれている理由を解説します。
そのうえで星光堂薬局の特徴や強みもお伝えしますので当社に興味を持ってもらえたら嬉しいです!
また参加者全員に検査の結果を無料でプレゼントいたします!
本格的な内容ですのでぜひこのツールをきっかけにしていただけたらと思います!
お待ちしております!
御社の事業内容や注力している点を教えてください
新潟で働ける、残業時間少ない、教育制度の充実、育児休暇取得100%
どんな学生に参加してほしいですか?
小売業に興味ある方、人と関わる仕事に就きたい方、接客業を経験している方、意欲的に行動できる方、ドラッグストアによく行く方、知識を身につけたい方、資格を用いて仕事したい方
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
新入社員が入り込みやすい暖かい雰囲気、従業員同士仲が良い、真面目でやわらかい雰囲気を持っている方が多い、上司と部下の壁がなく意見を言いやすい
インターンシップ情報
| 実施時期 (2025年4月~2026年4月) | 10月, 11月, 12月, 1月, 2月 | 
|---|---|
| 実施期間 | 1日(仕事体験) | 
| 実施エリア | 新潟市、オンライン | 
| 実施場所への交通手段 | 自家用車、電車、バス、その他 | 
| アクセス方法、最寄駅・バス停 | 電車:JR新潟駅より徒歩20分 | 
| 受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、大学院生 | 
| 受入制限・条件 | マイナビ、リクナビ、広報しえんよりエントリー後、お好きなコースをご予約ください。 | 
| 交通費・宿泊費の支給 | なし | 
| その他企業からのサポート | なし | 
| 報酬の有無 | 報酬なし | 



 
         
