企業情報
企業名 | 株式会社星光堂薬局 |
---|---|
所在地 | 〒950-0865 新潟県新潟市中央区本馬越2丁目8-21 2階 |
代表者名 | 小島 徹 |
業種 | 卸売業、小売業 |
事業概要 | “ドラッグストア及び調剤薬局のチェーン経営 「ドラッグトップス」(新潟県・山形県)「サンドラッグ」(福島県)の運営” |
従業員数 | 980名(パート。アルバイト含む) |
就業環境の取り組み | ハッピー・パートナー企業 |
ウェブサイト | https://drugtops.sundrug.co.jp/recruit/index.html |
インターンシップではどんな体験ができますか?
「見えない仕事、見えない自分」を知ろう! これが当社のインターンシップのテーマです。 普段のドラッグストアでの買い物でわかることは、店内の雰囲気、接客の対応、品揃え・・・といったところでしょうか。 ですが社員として仕事をしてみると様々な内容が用意されています。 その中でも代表的な仕事が「売場づくり」と「医薬品・化粧品販売」です。 各コースではそれらを体験することによって実際に働くイメージが「グッ」と湧くような内容にしてみました!これが「見えない仕事を知ろう」です。
それだけではありません! 全コースで自己分析フィードバックをご用意。 適性検査を実施していただき、それをもとに採用担当からフィードバックさせていただきます! 他社目線を加えることで「見えない自分を知る」。 ぜひ就職活動にご活用ください! みなさんに参加していただけるようオンライン・対面の両方をご用意しております。
どんな学生に参加してほしいですか?
・人から直接「ありがとう」と言われることが好き
・地域の方々の生活に役立つ仕事がしたい
・新潟でキャリアアップを目指したい
・アルバイト経験を活かして、より専門的な接客をしたい
・就活のツールとして適性検査を受けてみたい
・買い物が好き
どれか一つでも当てはまる学生さんにぜひ参加していただきたいです!
インターンシップ情報
実施時期 (2022年7月~2023年3月) | 1月、2月 |
---|---|
実施期間 | 1日(仕事体験) |
実施エリア | 新潟市、オンライン |
実施場所への交通手段 | 自家用車、電車、バス |
アクセス方法、最寄駅・バス停
|
自家用車:紫竹山インターより5分 |
受入対象学生 | 大学生、短大生、専門学校生、大学院生 |
受入制限・条件 | マイナビ、リクナビ、広報しえんよりエントリー後、お好きなコースをご予約ください。 |
交通費・宿泊費の支給 | なし |
その他企業からのサポート | なし |
報酬の有無 | 報酬なし |