田辺建設株式会社|糸魚川市, 上越市, オンライン

企業情報

企業名 田辺建設株式会社
所在地 〒942-0072
新潟県上越市栄町二丁目3番11号
代表者名 取締役社長 山田 孝雄
業種 建設業, 不動産業、物品賃貸業
事業概要 総合建設業として、土木建築工事を主体に事業を行っております。工事には民間工事と公共工事の2種類があり、どちらに偏ることもなく総合的に携わっております。
土木では、道路・河川・港湾・下水道・電力等の新設、改修工事など。建築では、学校や病院等の公共施設の他、民間は工場からマンション、テナントビル、スーパー、結婚式場やリゾートホテル、スポーツ施設等の新築・改築・改修工事、電波暗室、広告付きバス停など。
従業員数 80名(男性73名、女性7名)
就業環境の取り組み ハッピー・パートナー企業, ユースエール認定企業
ウェブサイト http;//tanabe.biz

インターンシップではどんな体験ができますか?

学生さんの声を参考にブラッシュアップしているため、内容に変更がある場合があります。

[参加できるインターンシップ]
◇建設業の仕事を知ろう ☆文系限定☆ WEB/1day (2時間)
 ●プログラム
    オリエンテーション
    ↓ 業界研究・展望
    ↓ 田辺建設のお話し
    ↓ 建設業の仕事(1日の業務等)
    ↓ 職種について(事務系・技術系)
    ↓ 先輩社員と座談会
    ↓ まとめ(フィードバックも!)
    連絡事項

専門課程を学んでいない方も安心!より分かりやすく建設業についてご説明いたします。
建設土木を学んできていないからこそ、新しい発見ができるかも…?
短い時間に建設業の魅力がぎゅっと詰まった、お仕事理解プログラムです!

◇現場を知る・見る・学ぶ ☆文系理系問わず大歓迎☆ 対面/1day
 ●プログラム
  ■午前
    オリエンテーション
    ↓ 業界研究・展望
    ↓ 田辺建設のお話し
    ↓ 技術職/施工管理という仕事(1日の業務等)
    現場見学
~先輩社員と楽しくランチ~ 
  ■午後
    施工管理職の仕事体験
    ↓ 先輩社員と座談会
    ↓ まとめ(フィードバックも)
    連絡事項

専門課程を学んでいない方も安心!より分かりやすく建設業についてご説明いたします。
若手社員からベテラン社員まで、多種多様なお話を聞くことができます。
普段の仕事を一緒に行う体験型なので、施工管理職の魅力を肌で感じ取ることが出来ます!
1dayで、田辺建設での仕事の面白さを実感できる、お仕事体験プログラムです!

◇現場監督を体験してみよう ☆建築・土木系限定☆ 対面/2day
 ●プログラム
  1日目
  ■午前
     オリエンテーション
     ↓ 業界研究・展望
     ↓ 田辺建設のお話し
     ↓ 技術職/施工管理という仕事(1日の業務等)
     現場見学
 ~先輩社員と楽しくランチ~
  ■午後
     施工管理職の仕事体験
     ↓ 先輩社員と座談会
     ↓ 1日のまとめ(フィードバックも)
     連絡事項

  2日目
  ■午前
    オリエンテーション
    ↓ ラジオ体操
    ↓ 朝礼
    施工管理職の仕事体験
 ~先輩社員と楽しくランチ~
  ■午後
    昼礼
    ↓ 施工管理職の仕事体験
    ↓ 2日間のまとめ(フィードバックも)
    連絡事項

学校の学びとは異なる「新しい発見」をしていただけるプログラムです!
希望した時期によってインターンシップの内容が変わっていきます。
我々の仕事は“地図に載る仕事”。地域を支え、安心安全な街づくりを共に進めましょう!
インターンを通じて、モノづくりの楽しさ・やりがいを改めて知っていただけます。

御社の事業内容や注力している点を教えてください

総合建設業として、土木建築工事を主体に事業を行っております。工事には民間工事と公共工事の2種類があり、どちらに偏ることもなく総合的に手がけております。

〈土木事業〉
道路・河川・港湾・下水道・電力等の新設、改修工事など


〈建築事業〉
公共施設では、北陸新幹線 糸魚川駅や学校、病院など
民間施設では、工場からマンション、テナントビル、スーパー、結婚式場やリゾートホテルなど

〈その他事業〉
病院や学園のリフォーム、スポーツ施設等の新築・改築・改修工事、広告付きバス停、電波暗室など

どんな学生に参加してほしいですか?

モノづくりに興味がある方であれば、専門課程(土木・建築系)を学んでいなくても大歓迎!
また、地域を盛り上げたいなど、地域貢献に意識を置いている学生さんには進んで参加していただきたいと考えております。

職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?

職種・年齢関係なくコミュニケーションが良くとれております。
田辺建設の特徴として、どの視点でも全ての部署がワンフロアになっております。パーテーションもございません。そうすることで、部署間の隔たりが無く、雑談も含めて良いコミュニケーションが取れていると実感しております。

インターンシップ情報

実施時期 (2022年7月~2023年3月)  通年
実施期間 WEB/1day, 対面/1day, 対面/2day
実施エリア オンライン, 糸魚川市, 上越市, その他県外
実施場所への交通手段 自家用車, 電車
アクセス方法、最寄駅・バス停
上越本社/自家用車:上越インターより10分、電車:えちごときめき鉄道直江津駅より徒歩15分
北陸支店/自家用車:糸魚川インターより15分、電車:えちごときめき鉄道青海駅より徒歩5分、その他:チームスを使用したオンライン開催
受入対象学生 大学生, 短大生, 専門学校生, 高等専門学校生, 大学院生
受入制限・条件 本サイトからのエントリー後、マイナビ2024からのエントリーをお願いいたします。
交通費・宿泊費の支給 交通費・宿泊費:上越市・糸魚川市の助成金を活用します
その他企業からのサポート 昼食支給、駅から送迎あり、作業着等の貸与あり
報酬の有無 無し
トップへ戻る