企業情報
企業名 | 株式会社フジミック新潟 |
---|---|
所在地 | 〒948-0062 新潟県十日町市泉町92番地 |
代表者名 | 伊佐野雅男 |
業種 | 情報通信業 |
事業概要 | ●ICT開発(アプリケーション開発) ●IoTトータルソリューション ●スマートフォンソリューション |
従業員数 | 112名 |
ウェブサイト | http://www.niigata.fujimic.com/ |
インターンシップではどんな体験ができますか?
■「ワンランク上のエンジニアになるための仕事体験」コース
~プログラミングだけでない実務に必要な観点からシステム開発を
・情報系学生向けのWebシステム構築体験
・プログラミングだけでなく、アプリケーションの作成・公開やセ
【対面開催】新潟支社(新潟市中央区八千代2-3-1)
【開催日】 1/17(火)、1/31(火)、2/14(火)
【時 間】10時~16時
【参加条件】何らかのプログラミング言語またはサーバーを触った
■「ICT業界について学べる仕事体験」コース
~謎解きで学ぶICT業界体験ワーク~
・ICT知識を活用した謎解き体験ワーク、先輩社員との座談会、
【オンライン開催】
【開催日】 1/13(金)、1/24(火)、1/27(金)
2/7(火)、 2/10(金)、2/21(火) ※2/21は満席(受付終了)
【時 間】13時30分~17時30分
【参加条件】なし(学部・学年問わず)
■「IoT(モノのインターネット)について学べる仕事体験」コ
~想像力は∞…まだこの世にない新しいサービスを生み出すアイデ
・IoTアイディアソン、先輩社員との座談会、フィードバック
【オンライン開催】
【開催日】 1/18(水)、2/1(水)
【時 間】13時30分~17時30分
【参加条件】なし(学部・学年問わず)
御社の事業内容や注力している点を教えてください
弊社は、フジサンケイグループのフジテレビグループの一員です。
そのため、フジテレビなどのテレビ放送関連のシステム開発を得意としています。
テレビ局関連の仕事だけでなく、金融やメーカーなど多くの企業と取引があります。
得意とする分野もありつつ、マスメディア関連だけに頼らない事業展開をしています。
どんな学生に参加してほしいですか?
プログラミングや業界の知識がない人でも、IT業界で働く自分をイメージして貰える体験内容を用意しています。
ICT業界に興味のある方の参加をお待ちしております!
職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?
明るさがモットー! チームワーク・風通しが良い!
インターンシップで弊社の雰囲気を体感して下さい
インターンシップ情報
実施時期 (2022年7月~2023年3月) | 1月, 2月 |
---|---|
実施期間 | 1日(仕事体験) |
実施エリア | 新潟市,オンライン |
実施場所への交通手段 | 自家用車, 電車, バス |
アクセス方法、最寄駅・バス停
|
十日町本社:JR十日町駅・ほくほく線十日町駅より徒歩5分 新潟支社:JR新潟駅万代口より徒歩15分、万代シティバスセンターより徒歩8分 詳しくは弊社ホームページを参照ください http://www.niigata.fujimic.com/company/office.html |
受入対象学生 | 大学生, 短大生, 専門学校生, 高等専門学校生, 大学院生 |
受入制限・条件 | 選考無し、先着順。文理問わず全学部学科OK(情報系学生向けコースもあり) |
交通費・宿泊費の支給 | 本社開催の場合のみ交通費の一部補助(上限あり、社内規定による精算)。宿泊費補助なし |
その他企業からのサポート | 昼を跨ぐコースの場合、昼食支給あり |
報酬の有無 | 無し |