Warning: A non-numeric value encountered in /home/shurepo/ngt-career.com/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 378
ドコドア株式会社|新潟市|企業紹介 | インターンシップNiigata

ドコドア株式会社|新潟市

企業情報

企業名 ドコドア株式会社
所在地 〒950-0911
新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 2F
代表者名 本間 孝之
業種 情報通信業
事業概要 ドコドアはアプリ開発・Web開発を通して、DX/RPA/Marketing改革を実現すべく活動しています。 ITツールをローカライズして展開することで、地方の民間企業による「本物の地方創生」を目指しています!

ー事業内容ー
■Web開発事業 AI時代に勝ち残る、集客・採用に強いWEBサイト制作
■Webマーケティング マーケティングからブランディングまでの戦略を一気通貫で支援
■DXツール導入支援(SFA/MA) スモールサクセスを繰り返す「実務で使われるDX」を開発・導入
■アプリ開発事業 事業成功に導くFlutterを専門としたiOS・Androidアプリの開発

従業員数 46
就業環境の取り組み ハッピー・パートナー企業,イクメン応援プラス認定,子育て応援プラス認定
ウェブサイト https://docodoor.com/graduate/

インターンシップではどんな体験ができますか?

新潟発!ドコドアがお届けする、リアルなWebマーケ×コンサルの2DAYSインターンシップ!

「マーケティングに興味があるけど、どこから学べばいいかわからない」「地元・新潟でのキャリアに関心がある」「実践的な経験をしたい」そんな想いを持つ方にぴったりの短期集中プログラムです。

このインターンでは、Webマーケティングの基礎から戦略立案、クライアントへの提案ロープレまで、一連のプロセスを体験!
実際の案件や地域課題をベースに、分析→仮説立て→改善提案といったマーケティングの“入口”だけでなく“出口”までを、2日間でしっかり学べます。

実際に提案を発表する機会もあるため、自分のアイデアやプレゼン力を磨く絶好のチャンス。
現場で活躍するプロフェッショナルからのフィードバックもあり、自分の強みや適性にも気づける機会に!

■開催日程
9月3日(水)〜9月4日(木)

■開催場所
ドコドア株式会社 新潟本社
新潟駅直結/新潟県新潟市中央区笹口1-2プラーカ2 2F

■定員
各回10名(応募多数の場合は選考あり)

■持ち物
パソコン
※持参が難しい方は事前にご相談ください。

■服装・髪型
自由です。スーツ着用は不要です。

■スケジュール
【1日目】
  10:00〜 オリエンテーション・自己紹介
  10:30〜 会社説明&質疑応答
  11:00〜 Webマーケ基礎講座
  12:00〜 昼休憩(お弁当支給)
  13:00〜 グループワーク
  15:00〜 中間発表&フィードバック
  16:00〜 グループワーク(内容ブラッシュアップ)
  17:00  終了予定

【2日目】
 午前   提案準備(前日の続き/発表準備が1日目で終わっている場合は午前参加不要)
  13:00〜 提案プレゼン講座(ロープレ)
  14:00〜 グループごとに最終発表
  15:00〜 ふりかえり
  15:30  終了予定

御社の事業内容や注力している点を教えてください

【事業説明】
・アプリ受託開発事業
・Web開発事業
東京一極集中ではなく、また東京で受け入れられているコンテンツをそのまま地方に強要するのではなく、ITツールをローカライズして展開することで、東京や官公庁発ではない、地方の民間企業による本物の地方創生の実現に向けて活動しています!

どんな学生に参加してほしいですか?

こんな方にお勧め!
・実践的なマーケティングに触れてみたい
・地元企業や地域貢献のために力をつけたい
・少人数制でじっくり学びたい
・マーケティングやコンサルティングの仕事に興味がある
・自分の強みや適性を“実践の中”で探したい
・グループワークが好き!成長できる場に参加したい
・単なる説明会では物足りない

職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?

・オンオフがはっきりした会社です!
・多趣味な方が多い会社です!

インターンシップ情報

実施時期 (2025年4月~2026年3月)

9月
実施期間 2日間
実施エリア 新潟市
実施場所への交通手段 電車
アクセス方法、最寄駅・バス停
新潟オフィス
〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目2 プラーカ2 2F
※新潟駅から徒歩1分
受入対象学生 大学生, 短大生, 専門学校生, 大学院生
受入制限・条件 2027~2029年卒業予定の学生(学部・学科は不問)
交通費・宿泊費の支給 なし
その他企業からのサポート 昼食付き(1日目)
報酬の有無 報酬あり
報酬の条件について Amazonギフトカード2,000円分支給
トップへ戻る