新冷工業株式会社|新潟市

企業情報

企業名 新冷工業株式会社
所在地

〒950-0855
新潟県新潟市東区江南1-2-2

代表者名 難波俊輔
業種 建設業
事業概要

冷凍冷蔵設備、空調設備をはじめとする設備の設計・施工・メンテナンスを行っています。

自社独自商品の「フロアヒーティングシステム」でスーパーマーケットの快適な売り場環境にも貢献しています。

従業員数 19名
ウェブサイト https://www.n-shinrei.co.jp/

インターンシップではどんな体験ができますか?

私たち新冷工業は設備業として県内のスーパーマーケットやコンビニに設置しているショーケース、エアコンといった暮らしを快適にする設備を取り扱っています。
そんな設備業をより身近に感じていただけるプログラムをご用意!

  • エアコンの見積もり作成や営業ロールプレイングができる「営業体験コース」
  • CADを使った図面作成、銅管を自分の手で加工できる「図面作成&配管加工コース」
  • 適性検査や採用担当と面談することで自己分析ができる「就活アドバイスコース」
  • WEBで気軽に設備業を知れる「業界・仕事基礎理解コース」

今年はこちらの4コースを開催予定です!文理不問でどなたでもご参加頂けます。

御社の事業内容や注力している点を教えてください

新冷工業株式会社は、小売業や食品製造業に無くてはならない冷凍冷蔵設備(コールドチェーン)や、独自開発の『フロアヒーティングシステム』の設計から施工・メンテナンスをメインに事業をおこなっています。

そのほか、建造物の空調・給排水システム、一般住宅や産業用の太陽光発電システムを中心とした様々な設備の提案から施工を幅広くおこない、創業以来【総合設備企業】として技術・ノウハウ、実績を積み重ねてきました。

どんな学生に参加してほしいですか?

主体性があり、どんなことにもチャレンジができる方。

職員の方から見て、職場はどんな社風・雰囲気ですか?

チームで協力して仕事をすることが多いので、困ったことがあったら上司、部署関係なく相談しあえる雰囲気があります。また有給休暇が取りやすいことも特徴の一つ。
業務の調整さえ行えば気軽にお休みを取ることができますので、リフレッシュしやすい環境が整っています。

インターンシップ情報

実施時期 (2025年4月~2026年3月)  8月,9月
実施期間 1日(仕事体験)
実施エリア 新潟市
実施場所への交通手段 自家用車
アクセス方法、最寄駅・バス停

自家用車:紫竹山ICおりて3分 

※電車・バスをご利用の方は新潟駅からの送迎あり

受入対象学生 大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学院生
受入制限・条件 文理不問、お申し込みはキャリタスから当社申込みページよりお申し込みください。
交通費・宿泊費の支給

交通費支給(当日の移動費に限り上限一万円まで)、昼食支給

その他企業からのサポート

希望者に限り送迎あり

報酬の有無 報酬なし

現在エントリーは受け付けておりません。

トップへ戻る